お知らせ

200910ツキイチ

2083WEBにご来訪いただきありがとうございます。

2083代表の斉藤です。

2083WEBは、2009年10月1日にオープンしたゲーム音楽の演奏情報ポータルサイトです。
オープン当初ということもあり、まだあまりコンテンツはありません。
1ヶ月ほどは、プレオープン期間という事で順次コンテンツを充実させていきます。
予めご了承の上、ご覧いただければと思います。


それでは、簡単にサイトの説明をいたします。
当サイトのコンテンツは、大きく分けて3つです。

■1つ目は、演奏会情報の発信です。
当サイトでは、ゲーム音楽(アニメ、映画、ドラマなどの実用音楽も含む)をメインに演奏する楽団(オーケストラ、吹奏楽、アンサンブルなど形態を問わず)の演奏会情報を集約して掲載していきます。
当面は、アマチュアの演奏楽団をメインに紹介していく予定です。
該当する演奏会の定義付けはまだありませんが、運営を重ねていく段階で判断していこうと思っています。

■2つ目は、奏者やスタッフの募集です。
ゲーム音楽を演奏したい方や、楽器は出来ないけどスタッフなどで演奏会に参加したい方に情報提供をしていきます。
各楽団で急募しているパートを紹介したり、2083の運営にお手伝いしていただける方を募れればと思っています。

■3つ目は、ゲーム音楽を軸にした対談やインタビュー、コンテンツの発信です。
例えば楽団や演奏会のコンセプトについてのインタビューや、ゲーム音楽に関連した活動を行っている方との対談を発信していきます。
実際に活躍されているゲーム音楽の作曲家のお話なども聞ければと思っています。


昨今、プロ、アマ問わずゲーム音楽を生で聴いたり演奏したりする機会が増えてきています。
その状況もあって「PROJECT-2083」をスタートいたしました。

こういった活動を法人や著名人が始めるのならまだしも、アマチュアの人間が始めるのは大変先行きの見えない事だと思います。
ただ、youtubeやニコニコ動画に代表されるよう、コンテンツを楽しむのにプロとアマチュアの垣根が崩れてきているのも事実です。
この事に関しては、良い部分もあり、また悪い部分もありますが、まだこういった流れは始まったばかりです。
一昔前までは、プロが発信したコンテンツをユーザーが受け取るという受身の形でしたが、現在では、いつでも創り手側になり得ますし、受け取り側にもなり得ます。

例えば、このサイトを見て演奏会情報をチェックして演奏会を楽しむ。
それは1つの正しい活用方法ですが、そこから創り手側に行く事で更なる楽しさを体験できるという事も伝えていきたいと思っています。


まだ、サイトオープン間もない為、ご利用者にご不便をおかけすることもあるとは思いますが、今後とも2083WEBを何卒よろしくお願いいたします。


尚、このお知らせは「ツキイチ」と題しまして、毎月1日に更新していきます。

その際、簡単なアクセス状況の報告やサイトの更新情報、近況などを公開していければと思っています。

次の月の「ツキイチ」を見る