特集コンテンツ

ゲーム音楽の楽譜ができるまで

その6:ゲーム音楽を演奏したい!

僕が強くみなさんに知ってほしいのは、
ゲーム音楽はJASRACに登録していない曲がほとんどなんです。

なので、曲を使いたくても使えない。
ゲームをプレイしたあとに
サウンドトラックを聞いて楽しむだけでもいいんですが、
楽曲を使えることにより、もっと広がりがあると思うんです。
メーカーさんはその辺りを改善していってほしいですね。

斉藤 そもそも、今までゲーム音楽をアマチュアの人が
演奏するということが一般的ではなかったっていうのと、
その人口増加に追いつけず、
メーカーさん側の体制が整っていないということもありそうですね。

今後はメーカーさん側で管理するなり、
JASRACに委託するなり、フリーになるなり、
なにかしらルールができてくれば、
アマチュア楽団でもやりたい曲が演奏できます。

それに、ゲーム音楽の楽譜出版が盛んになってくれば、
創立したてで、アレンジャーのいない楽団も練習で利用したりできますしね。

そうですね。

斉藤 今回、僕が2083を立ち上げたのは、
ゲーム音楽を演奏したい人も聴きたい人も多くて、
その人口を増やしていきたいっていうのがあるんです。

その人口が増えれば、メーカーさんもルール作りをしてくれるかもしれないという気持ちがあります。

はい。

斉藤 既に、そういったルールを
作っていただけたメーカーさんもありますが、
まだまだ少ないのが現状です。
JASRACのように、こういった条件で1曲いくら、とか、
無料の演奏会なら、申請さえすれば演奏してもいいよ、
というようなルールが作られてくれればいいなと思います。

お金の話になると、もちろんビジネスで成り立っていますから、
使わせてあげる代わりに
いくら入るかって話になってくると思うんです。

アマチュアに演奏してもらうのに、著作権を整理したり、
金銭面でのやり取りを考えたりするシステムを作るのに
はかなりの手間がかかります。

斉藤 そうですね。
その辺りは、すぐに、というわけには行かなそうです。
あとは作曲家さんの意思も
関わってくるのかが気になるところですね。

そうですね、直接伺える機会があればいいのですが。

斉藤 この辺りは、まだまだ時間がかかりそうですね。